もう無茶苦茶ですがな、橋下徹さん

橋下徹@t_ishin

政治家なんて、たかだか選挙で選ばれた存在。スーパーマンじゃないんで、何でも100%完璧にできるわけではない。
日本国民の教育レベルから考えれば、政治家よりも有権者の方が優秀なのは当たり前。それでも政治家は権限を持っているので、以前よりましにすることはできる。
http://twitter.com/t_ishin/status/551193162949988353

新年早々「悪いことが起こる」と、時間をかけてたいそうな論を展開している学者がいるが、政治家と学者、評論家の決定的な違いは、世の中のここが問題だなと感じたときに、それを実際に正すかどうか。
学者、評論家の類は、言うだけ。政治家はたとえわずかであっても改善することが役割だ。
http://twitter.com/t_ishin/status/551193649682186240

悪いことを予測したなら、それを少しでも良くしようと、あがくのか、それとも嫌味十分に指摘するだけなのか。日本がダメになったのは、言うだけの面々が偉そうにできる社会になったから。
これは民主主義が成熟し、教育レベルが高度化した国の宿命だね。とにかく勿体付けて言うだけの奴が偉そうにできる
http://twitter.com/t_ishin/status/551194167359987712

……ですって。┐(´∀`)┌ヤレヤレ

どあたまの「日本国民の教育レベルから考えれば、政治家よりも有権者の方が優秀なのは当たり前」っていう文言から既にして破綻した論理です。「政治家」だってその「日本の教育」を受けているんですから。なにがどう当たり前なんでしょうね。

そんなに「有権者」一般の方が「政治家」一般よりも「優秀」ならば、さっさと間接民主制なんかやめて、国民にボタンでも持たせて政策決めたらいいんじゃないですかね。橋下さんはそう主張すべきですね。

有権者」一般は、自分の仕事で忙しくて細かな政策の是非や程度の決定に関わる情報なんて知らないんですよ、私も含めて。

もっとも西部邁さんが一般論でおっしゃるように、今の爛熟した「民主主義」下の日本において、政治家を志す人が一風変わった人々だということは言えるのですが。

そういえば、その西部さんが、ついこの間「橋下さんの弁舌をテレビで見たけれども、論点の逸らし方から理屈の組み立て方からそれはもう見事なやりとりで」といったようなことをおっしゃってましたが、本当に、その場限りの論理で固めた発言が多い人ですね〜、橋下徹さんは。

それに「政治家と学者、評論家の決定的な違いは」云々もひどい話であって、一政治家に収まるよりも、メディアで多様に発言でき、世論に影響力を与えうる存在になりうるんですよ、知識人は。
党派に所属すると、その党派に好意的でない人々から色眼鏡で言動を見られるということもあります。

最近の知識人は、おかしな人が多いので、「悪い影響力」を行使している知識人が圧倒的に多いのは確かですけれどもね。

まあ、ひどいものです。やれやれ。

「正社員をなくせ」と発言したらしい竹中平蔵さんといい、新年早々おかしなことを言う「影響力を持つ人」の言葉が耳に入ってきて気分が悪いです。

P.S. 踏ん張れ、カツトシさん!